ディレクトリ構成
仕組みとしては超単純で、 .themes 以下に掘ったディレクトリに対して、
すると .themes/hogehoge 以下の内容が現在のディレクトリに上書きされる。それだけ。
実際に開発する場合は scss, source以下のファイルをpreview状態で編集して、最後にsourceとscssだけ抜いたディレクトリをコピーして終わり
たとえばこれは、ほぼslashテーマのクローンだが
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
| .themes/mizchi/
├── README.md
├── sass
... ├── _includes
... (中略)
└── source
├── _includes
... (中略)
16 directories, 76 files
|
sassとsourceが上書きされる
エントリポイント
たぶん source/_layout/default.html
ページを作成する際は、yamlのメタ情報で展開するテンプレートを指定する。(defaultはたぶん指定しなかった時も展開されるんだろう)
たとえばこのページのyamlはこうなっている
1
2
3
4
5
| layout: post
title: "Octopressテーマの作り方"
date: 2012-09-23 21:07
comments: true
categories:
|
で、postは
1
2
| layout: default
single: true
|
singleはなんだろう… あとで調べる
include
includeされるテンプレートは_include以下におく。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
| .themes/mizchi/source/_includes/
├── after_footer.html
├── archive_post.html
├── article.html
├── banner.html
├── custom
│ ├── after_footer.html
│ ├── category_feed.xml
│ ├── footer.html
│ ├── head.html
│ ├── header.html
│ └── navigation.html
├── disqus.html
├── fancybox.html
├── footer.html
├── google_analytics.html
├── head.html
├── header.html
├── navigation.html
└── post
├── author.html
├── categories.html
├── date.html
├── disqus_thread.html
└── sharing.html
2 directories, 22 files
|
まあ色々と入っているけど、includeされた順に追っていけばそんなに難しくない。あとはファイル名から適当に類推できる。